本文へ移動
TOP
|
丹波住建の強み
|
テクノストラクチャー工法
|
サイトマップ
|
新着情報・イベント情報
カタチにするのは、
皆様の夢と暮らしやすさ
私たちはご家族の夢や悩みをじっくりとお伺いし、ライフスタイルにあったプランをご提案します。まだ形のない構想の段階から、ご家族の皆様のご要望をカタチに(設計)していき、満足度の高い家づくりを実施しています。
カタチにするのは、
皆様の夢と暮らしやすさ
私たちはご家族の夢や悩みをじっくりとお伺いし、ライフスタイルにあったプランをご提案します。まだ形のない構想の段階から、ご家族の皆様のご要望をカタチに(設計)していき、満足度の高い家づくりを実施しています。
OPEN HOUSE
「海道上のいえ」
公開中!!
OPEN 10:00~17:00
「予約制」でご案内いたします。
click
NEW YEAR イベント 開催!
1/18
(土)・
19
(日)
OPEN 10:00~17:00
会場:「海道上のいえ」にて
「予約制」でご案内いたします。
click
当社の強み
住宅性能
住宅の性能に関する法的規制が強化される以前から、当社では住宅において第一に重視すべきはその強さ、頑丈さであり、耐久性であると考えてきました。設計・材料・施工技術などすべてにおいて優れた住宅性能の追求を続け、多くの信頼をいただいています。
健康住宅提案
日照や換気など住む人の日常における健康維持、建物自身の健康、さらには施工材料による影響の排除という面での健康など健康住宅は多くの側面をもっています。当社では積極的な健康住宅への取り組みにおいて、トータルにご提案しています。
バリアフリー提案
高齢者の増加を契機として、これからの住宅において最も配慮しなければならないのがバリアフリーの考え方と言えます。当社ではバリアフリーで定評のあるパナソニック電工との連携で、最新・最適のバリアフリー提案をさせていただきます。
施工技術
住まいの施工技術は日夜進歩を続けています。伝統工法を主としながらも部分、細部には最新の施工技術を身につけて、つねに最適な施工をしていくことが大切になります。当社では社長以下全スタッフが日常から施工技術情報やそのマスターに努力しております。
丹波住建のテクノストラクチャー工法
Panasonic耐震住宅工法テクノストラクチャーは木造住宅の要となる梁と接合部を、オリジナル部材で徹底的に強化した耐震工法。独自の構造計算システムで、一棟一棟災害シミュレーションを行っています。いつ起こるか分からない災害への安心をさらに高めるために、いつまでも続いていく暮らしの快適をさらに高めるために。「テクノストラクチャーの家」は、テクノストラクチャー工法の確かな構造をベースに、さまざまなテクノロジーをプラス。その一つ一つの積み重ねが、本当に安全で心地よい住まいをつくり上げています。
詳しくはこちら
サイトマップ
会社案内
イベントレポート
家づくりのスケジュール
工法紹介
Panasonic工法紹介
テクノストラクチャー
外張断熱工法
SHS
ZEH
目標・実績
信頼の証明
完成住宅ギャラリー
不動産情報
お問い合わせ・資料請求
丹波住建の採用情報はこちら
イベント情報
2024-12-30
NEW YEAR イベント in「海道上のいえ」 1/18(土)・19(土)【2日間限り】
オススメ
NEW
2024-08-30
<平屋>完成見学会 in三種町外岡字中嶋 9/6(金)・7(土)【2日間限り】
2024-07-11
「海道上のいえ」公開開始!! OPEN HOUSE
NEW
2024-05-02
構造見学会 開催!! 5/11(土) ~能代市二ツ井町海道上~
2024-04-08
<平屋>完成見学会 in長崎 4/27(土)-28(日)【2日間限り】
もっと見る
お知らせ・新着情報
2024-07-11
「海道上のいえ」公開開始!! 予約受付中
2024-01-12
能代市下関 分譲地
オススメ
NEW
2023-12-25
年末年始休業のお知らせ
2023-10-21
期間限定 OPEN HOUSE in向能代!! ※終了いたしました。
2022-12-22
宮の前モデルハウス 公開終了のお知らせ
重要
もっと見る
Panasonic耐震住宅工法テクノストラクチャー
SHS外張断熱工法 /注文住宅/リフォーム/不動産情報
TEL.0185-83-2060
(株) 丹 波 住 建
秋田県山本郡三種町外岡字丸の内56-5
■建築工事業 秋田県知事(般-2)12269号
■宅地建物取引業 秋田県知事(6
)1757号
メールフォームはこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する